· 

開墾

 勢いを増している緑の成長。

 すっかり通りから見えなくなりました。

 思いつきで始めた花壇作りですが、造作はほぼ出来てきたのですが、草花が追い付いていません。

 何とも、貧そな花壇です。

 駐車場の反対側に1本の桜の木があります。その周辺を整備して花壇にしようと計画しました。

 草だらけよりいいだろうと。実に単純な発想でした。

 草のない時期に始めたので、掘り起こすのはそれほど大変ではなかったのですが、古煉瓦を並べたり石を敷いたりしているうちに、どんどんエスカレートしてしまい、毎日のように肉体労働に勤しみました。

 資材は、大家さんの工務店の廃材です。それらを一輪車に積んで、せっせと運び組み込みました。

 これが、めっちゃ楽しいのです。

 造作が形になってくると、草花を植え込みます。

 ホームセンターの見切り品をごっそり買い込み植えましたが、大量に買ったつもりでも、ぽつぽつしか植わりません。

 今後の成長を考慮しても、土部分が大半を占めています。

 近所の道端から、良さそうな花を見つけて移植もしてますが、開花時期の移植は根を痛めるので、ちゃんと根付くか微妙です。しかし、花が咲いていないとどんな植物なのか分からないので、仕方ありません。

 タネから育てている種類もありますが、芽が出てもまだまだちびっ子ですから、花壇を覆うに至りません。

 ま、今お客さんが来る訳じゃないから、長い目で見ましょ〜

 と、数ヶ月先、一年先の庭を想像しながら、植え込みをしています。

 基本は、手のかからない花壇にしたいので、宿根層や多年草、こぼれタネで増える草花がメインです。

 花はゴージャスだけど1年で終わる種類は、見切り品以外買いません。

 で、今は。

 スギナとの戦いです。

 雨が降るたびに、ぐんぐん成長するスギナ君をせっせと抜いています。

 スギナは、光合成をして根に栄養を溜めますが、それは、来年の成長のためだそうです。ねっこごと抜ければいいですが、こいつなかなか抜けません。いいんです。地上部だけでも、ともかくぶちぶちでも刈り取ります。今成長しているスギナ君は、去年の栄養で生きています。来年成長できなくするように、今、ガシガシ抜き取るのです。抜いてもまた出てきますが、次第にヒョロヒョロになります。そのうち草花が成長して土部分が見えなくなると、スギナ君も光合成ができません。すると、来年芽を出す力が激減するのです。

 とまぁ、長期戦ではありますが、これが確実にスギナ君を減らせる作戦なのです。

 相手を見据えて、正面から立ち向かう。

 これ大事ですね。

 何事も。

 ま、逃げるが勝ちの時もありますけどね。

 


 タネから育てた花たちは、ものすごい元気です。

 こぼれタネで、来年もいっぱい花咲かせてくれよ〜

 

 次なる荒地を開墾するべく、トラクター練習しようかなぁと、検討中です。