通りからは、キレイさっぱり見えなくなっております。
今年も、緑濃ゆくなる季節、林の中に埋もれております。
新緑がキレイ〜。
なんて言ってたのが、ついこの間だった気がするが。
この有様である。
去年の今頃、この鬱蒼とした場所が盗賊に狙われたのは、当然なのかもしれない。
いまだに犯人は捕まっていない。
あれから、防犯カメラを設置し、センサーライトをつけ、ちょっとそこまででも鍵をかけるようになった。
何しろ、それまでは、鍵など、遠出するとき以外かけた事がなかった。
盗まれるものもないし〜と軽く考えていた。だが泥棒は、小銭に至るまで持ってゆくのを知った。残していったのは、アルミニウムの1円玉一枚だった。
それなりの人生勉強代となった。
まさか。は、突然訪れるのを思い知った。
ここへ移ってきたばかりの頃は、車にさえ鍵をかけた事がなかった。
震災があり、コロナ禍となり、時代が変化し、人の有り様も変わったのだ。
古き良き昭和の感覚では、済まされない現実がある。
我が身は、自分で守るしかない。
ただ、この緑に埋もれる感覚は、実は、結構好きである。
草との戦いは、果てしなく続くのだが、それも、決して嫌いではない。
むしろ、草むしりは、ずっとやっていられる。
草も生きるために伸びてくる。
それをこちらの都合で、目障りだと引っこ抜く。
草が悪いわけではないのにだ。
人間の勝手な都合で選別されるわけで。
抜かれる方の草の立場に立てば、やりきれない。
かもしれない。
だが、しかし。
私は、容赦なく、少しでも深く引っこ抜く。
そうすることで、次に伸びてくる勢力を弱めるのだ。
そうして、自分が植えた植物の成長を促してゆく。
これって、勢力争いか。
いや、草の抵抗は、ただ生え続けるだけなのだから。
一方的侵略をしているのは、私の方か。
と、単なる草むしりにも、思考を巡らせる。
これが、たまらなく好きである。
今日もまた、草との戦いは続くのであ〜る。