パソコンの調子が悪い。 立ち上げに時間はかかるし、すぐに考え中になる。 サポートは、ずいぶん前に終了してるし、当然アップデートは出来ない。 お使いのプラウザが最新ではありません。 このフレーズを見るのは、日常的になってしまった。 容量はたっぷりあるのに、OSが古いばかりに持ち腐れ状態。 買い替え…か。 スマホも、微妙だし。...
みるみるうちに青く熟してきた。
植えて20年のブルーベリーは、今年も豊作だ。
首が痛くて動けない。
頭も痛い。
悲痛な声で、母から電話が来た。
秋から冬へと急足。
あわてて紅に染まったメグスリノキ。
小春日和と初冬を行き来している内に、葉を落としそうだ。
夏至の頃の夕焼けは、なぜか、とてつもなく紅く染まる。
いつもなら、夏至を過ぎるとすぐに啼き出すひぐらしだが。
七夕を過ぎた頃、ようやく鳴き出した。
旅行記の続きを期待してた方、ごめんなさい。
こっちを書いてから、南の島へ飛びます。
母には、妄想癖がある。